すでに相続が
発生している方

パターン01PATTERN01

相続手続きって何をどうしたらいいのでしょうか。

【 問題点・コメント 】

相続に関する手続きは非常に多く、専門的です。
お客さまによって必要な手続きが異なる上に、期限が決められているものもあります。

わたしたちにご相談ください。ご相談・お見積は無料です。
お見積りに納得していただけましたら、
必要な手続きを専門家と連携し進めてまいります。

お問い合わせはこちらから

パターン02PATTERN02

やらなければならない手続きがたくさんあるのですが、忙しくてなかなか手が回りません。

【 問題点・コメント 】

相続に関する手続きは、必要な書類を集めるだけでも手間と時間がかかります。平日に仕事を休まなければ役所に行けない、高齢なので自分でやるのは難しいなど、なかなか手続きが進まないという方も少なくありません。

わたしたちにご相談ください。お客さまに必要な手続きを当センターが代行致します。ご相談・お見積は無料です。

お問い合わせはこちらから

パターン03PATTERN03

父が亡くなりました。父の財産は把握しましたが、相続税がかかるのかどうかわかりません。

【 問題点・コメント 】

「3,000万円+600万円×法定相続人数」を相続税の基礎控除額といい、遺産総額が基礎控除額を超えた場合、相続税を納める必要があります。
例)遺産総額5,000万円/相続人3名
5,000万円-(3,000万円+1,800万円)=200万円
遺産総額から基礎控除額を引いた200万円に相続税がかかります。
実際の遺産総額の計算は、葬式費用など債務を控除したり、相続開始前3年以内の暦年贈与の価額を加算するなどして算出します。
相続税の計算は複雑なうえ、その評価額は算出方法が決められており、特に土地の評価は専門知識を必要とします。

当センターは金沢市で30年以上の実績を持つ会計事務所が母体となっております。税についてのご心配事も、安心してご相談ください。ご相談・お見積りは無料です。

お問い合わせはこちらから

パターン04PATTERN04

不動産の所有者が亡くなった場合、どんな手続きが必要ですか?

【 問題点・コメント 】

不動産の所有者が亡くなり、その不動産の名義を被相続人(亡くなった方)から相続人へ変更することを「相続登記」といいます。相続登記は義務ではありませんが、被相続人の名義のままでは売買もできませんし、何世代も相続登記をしていない場合は相続人も増え、手続きが煩雑になります。

提携している司法書士と連携し、手続きを進めてまいります。相続登記だけでなく、不動産に関するご心配事、生前対策等、お気軽にご相談ください。ご相談・お見積りは無料です。

お問い合わせはこちらから

パターン05PATTERN05

相続人全員で遺産の分け方について話し合っていますが、話がまとまりません。

【 問題点・コメント 】

家庭裁判所のまとめによると、平成30年度の遺産分割事件は約7割が財産が5,000万円以下です。財産の多くが不動産だった場合、公平に分けることが難しかったり、ずっと親の面倒を見てきたのに遺産が均等に分けられるのは納得いかないなど、相続でもめるのは資産家に限ったことではありません。

提携している弁護士と連携し、手続きを進めてまいります。ご相談・お見積りは無料です。安心してお任せください。

お問い合わせはこちらから

パターン06PATTERN06

戸籍謄本等、相続手続きに必要な書類を何度も取りに行くのが手間なのですが…。

【 問題点・コメント 】

被相続人(亡くなった方)の相続関係を一覧図にしたものを「法定相続情報一覧図」といいます。これを提出することにより、相続手続きに必要な戸籍書類一式の提出が不要となります。法定相続情報一覧図作成の手続きは、相続人と委任を受けた親族又は専門家に限られています。一覧図の写しは交付手数料無料で、5年以内は再交付が可能です。

当センターグループの柏野行政書士事務所にて作成させていただきます。

お問い合わせはこちらから